爽快な弾幕シューティング、プレイするともやもやした気分がすっきりします。
「虫姫さま』」や「怒首領蜂」などの名作シューティングを手掛けた株式会社ケイブから配信されている「ゴシックは魔法乙女(ごまおつ)」は、弾幕シューティングにRPGを足した美少女いっぱいのゲーム。
難易度が選べるから初心者や苦手な人でも楽しく遊べちゃいます。
ゲーム内容
ごまおつはクエストのバトル部分が弾幕系シューティングになっています。

ゲームの始まり方はRPG要素やゴシック要素が入っていてファンタジー展開。
ストーリーの冒頭では、魔女アンが魔物と契約をして何事か願いを果たそうとしちています。
一体魔女アンは何を望んでいるんでしょうね。
プレイヤーはオーフェリアという町に住む天涯孤独の少年となり、美少女使い魔を操ってステージ攻略を目指していきます。
最初に選べる使い魔は、カトレア・スフレ・ラナンの内から。



3人とも可愛いですね。
強さは誰を選んでも大差がないので問題ないのですが、ゲームでは使い魔とのおでかけパートのお楽しみがあります。
なので自分が好きな使い魔を選ぶとゲームがより楽しくなりますよ。
初期はこの3人からしか選べませんが、後々光、闇、火、水、風の属性を持つ使い魔も登場してきます。

操作の基本は画面タッチ中はショットが出て、主人公の移動は上下左右の方向にスワイプして変更になります。
画面上部から出現する敵からの攻撃を避けつつドンドン撃ち落としていきます。
画面右横には使用している使い魔のHPゲージがあり、0になるとその使い魔は仕えなくなり、出撃に編成している別の使い魔へと交代します。
使い魔によってショットタイプや属性が異なるので、敵に合わせて画面右下の使い魔アイコンで切り替えてながら攻撃をします。
画面左下の使い魔アイコンはスキルボタンで特殊な攻撃が行えます。
敵は倒し続ける限りコンボが成立し、被弾するとコンボが途切れます。
★超強力な攻撃LOVE MAX★
コンボを続けると、主人公の少年アイコンと使用している使い魔アイコンがシューティング画面の下側で左右の端から近づいていきます。

画面下のハートマークの中に使い魔アイコンと主人公の少年アイコンが重なったらタイミングを逃さずタップします。
ラブマックスと言うモードに入り、特殊な攻撃方法に切り替わります。
非常に強力なショットを放つことができるので、一気に敵を撃破していけます。
ショットの種類
ごまおつのショットの種類は大きく分けて、集中型と拡散型になります。
弾数制限はなく、1画面中に出現できる弾の数はショットの種類によって上限が決まっています。
そして使い魔は必ず集中型と拡散型の両方を装備するようになります。
集中型と拡散型の中にも様々な種類があります。
★集中型の主なショット★
ショット…基本的な連射型のショット。
敵に密接することで連射力が上がるため接射することで火力が上がります。
真上にしか弾が飛ばないので雑魚敵を倒すにはあまり向いていないタイプ。
ウェーブ…ショットをワイドにしたようなもの。
ショットとの違いは1回だけ敵を貫通するので雑魚敵を倒すのに向いています。
他にも、ウェーブ、スプレッド…など色々な集中型ショットがあります。
★拡散型の主なショット★
Wショット…3方向に攻撃できる。
雑魚敵を倒すのに便利。
接射して弾密度を上げれば単体にも大ダメージを与えることができるので使い勝手もいいです。
Wウェーブ…2方向にウェーブが打てる。
ウェーブの利点の貫通能力はないです。
広範囲に威力のある弾を撒けるため強力なショットです。
他にも、wスプレッド、プラズマレイ…など色々な拡散型ショットがあります。
まとめ
使い魔とのお出かけパートやシューティングパートのLove Maxはギャルゲーのような楽しさがあります。
シューティングパートでは使い魔別のショットの違いが楽しく、プレイ時間も短時間で済むので移動時間にちょっとプレイすることも可
プレイ初めから弾幕系シューティングの面白さが味わえ、何が何やら分からずプレイしていてもそれなりのスコアが楽しめるので、シューティングゲームは苦手だなというプレイヤーさんにもおすすめのゲームです。