初めてプレイした感想としては「キャラクターがめっちゃキレイ!」。
この一言に尽きるなーというのが素直な感想です。
「レジェンドオブリング」は悪しき魂が封じられたリングを巡り、人類・エルフ・ドワーフの三大種族が冒険を繰り広げるMMORPGです。
プレイヤーは三大種族の一員となって、世界に散らばったリングを集めて世界に平和をもたらす旅に出ます。
何だかスぺクタルな映画のような設定ですヵッコ(●゚▽゚)ィィ!

自動生成のプレイヤーネームが何か楽しい。
漢字とカタカナの組み合わせです。
今のところジョブはファイターとアーチャーから選べますが、性別が職業で固定されているのがもどかしい。
ファイターはカッコいい剣裁きを見せてくれます。
アーチャーはちょうちょの様な羽が可憐です。
メイジの実装はこれからなのかなという感じです。
操作性
ゲームを始めると、軽く世界の成り立ちについて説明があり、すぐにチュートリアルもなく本編が始まっています。
チュートリアルが無くても基本はバーチャルパッド移動と、ボタンタップを操作しますが、オート機能がついているので、特に難しいことはないです。
びっくりするのは、このゲームlv.60からオフラインでも戦闘が解放されて、クエストもオートでこなしてくれます。
つまり、ちょっとした放置系とも言えるんじゃないでしょうか。
レベルアップもオート中にサクサク上がっているので、いったんゲームをやめて、次に起動する時はΣ(゚ロ゚;)こんな顔になるやもしれません。

画面には他のプレイヤーさんやNPC、敵、建物など所狭しと並んでいます。
雑多な感じの画面ですが、生活感が出てますね。
フィールド上には敵が常に沢山いるのにも関わらず、相手からの攻撃はさほど受けないので、LV60に到達するのも簡単そうです。
武器は敵を倒すとドロップするので、ドロップした武器を装備しなおしていきます。
Lv.60超えたら、知らない間にあっという間に超強くなってそうです。
若干攻撃力インフレが心配です(-“-;A …アセアセ
初めてすぐの雑魚そうな敵ですらなんかすごい数字出てるので。
乗り物
この世界では様々な生き物を乗りこなします。

最初はオーソドックスに馬からですが、巨象や虎、ドラゴンなど、猛々しい乗り物ばかり。
どの乗り物もファンタジーならではですので、衣装も合わせて自分好みのカッコいいスタイルにしていくのも楽しいかもワクo(´∇`*o)(o*´∇`)oワク
乗り物はゲームの進行によって順次入手できます。
乗り物の外観もですが、スタータスや進行速度が上がるのも魅力的ですね。
キャラクターの育成
ステ振りができるようになるのはLv50くらいからと、数字を見るとΣ(゚∀゚*)って感じですが、レベルが上がりやすいゲームなのであんまり心配なさそうです。
ステ振り出来る様になったらどんなキャラにしようかな♪

今のところ、サーバーは2つです。
おすすめサーバーで遊びましょう。
まとめ
「レジェンドオブリング」は美麗なキャラクターのダークファンタジーなゲームです。
リリースして間もないので、これから色々な機能の実装や修正も行われそうです。
印象としては放置系なのかなと言う感じです。
起動の度にキャラがどれくらい強くなっているのかな〰という感じでちょっとワクワクです。