世界中のプレイヤーとの絶え間ない戦いを勝ち続ける!
「ロードモバイル」はPvPのバトルが白熱するストラテジーとRPGが融合したスマホアプリ。
全世界で1億1000万DLを突破する快挙も成し遂げた本格シュミレーションゲームでとことん遊び尽くそう。
世界観
かつてオニキスドラゴンを倒した皇帝が世界の国々を統一の後に統治し、平和をもたらした。
しかし、皇帝は暗殺され、玉座は数多の者に狙われるも相応しい人物が現れなかった。
そのため、世界からは再び秩序が奪われる。
プレイヤーは混乱した世界の中で王(ロード)となり、領土争いの最中に身を投じることになる…。

進め方
ゲームを開始すると簡単なチュートリアルがスタート。

プレイヤーは序盤から大量に資源を保有しているので建物の建設や施設の役割などをチュートリアルで一通り覚えたら施設の配置やアップグレードを行っていこう。
★ロードのゲーム内でのお仕事★
・建設
・技術研究
・兵士の訓練
・ヒーローの冒険モード
・戦争
プレイヤーがゲーム内でこなすロードの役割は様々で戸惑うこともあるが、メインメニューの中央下には常に進行ガイドが表示されているのでご安心あれ。

本作の基本は内政+軍事なので、まずは兵力の増強として兵舎の建設から内政は始まる。

進行ガイドをタップすれば、施設を建てられる場所に一瞬で移動。
あとは建てたい施設をタップで選択。
他作品と同様に施設建設に待ち時間があるが、時間に縛りがあるものの待ち時間を無料カットできるのでカット機能を上手く利用しておこう。
兵舎の次はお城を建設。

お城は領地パワーの象徴。
各施設のレベル上限値はお城のレベルと同じになるので、お城はコツコツ建設を続けよう。

兵舎では4種類の軍隊から選んで兵士を生産できる。
基本の3軍隊タイプ…歩兵、弓兵、騎兵
いわゆる3すくみで以下のような関係になる。
歩兵 …弓兵に強く騎兵に弱い
騎兵 …歩兵に強く弓兵に弱い
弓兵 …騎兵に強く歩兵に弱い
また、この3種はワナにも弱いといった面もある。
なお、3すくみの輪に入らないバリスタは攻城兵器であり、ワナや城壁には強いが他の3兵種には弱いといった特徴を持つ。
そして、この軍隊は「第一部隊」から始まり「第四部隊」までの層(ティア)があり、兵種がいわゆるクラスチェンジのように強くなっていく。

施設の建設と軍隊の訓練は同時進行が可能なので、侵攻準備と内政が同時に整えられる。
戦闘
内政と軍備を整えたら、侵略あるのみ。
本作は敵の資源の略奪こそが目的なので、のんびりまったりスローライフとは無縁なのであるw
侵攻前には敵の様子を「偵察」でチェック。

攻め方の指針が決まれば、あとは兵力について指示を出して戦闘開始。

戦闘はローカルモードで慣れてからオンラインモードをプレイするのがおすすめ。

軍隊の編成はバランスよく整えてしまうと同規模の軍隊と対戦した場合は引き分けになることが予測されるので、偏りがある兵種で編成した方が戦闘を突破しやすい。
相手の軍隊を偵察して弱点となる軍隊を見つけたら、すぐに有利な単一の軍隊を送り込んでしまうことがセオリーとも言える。
冒険モード
冒険モードでは内政や軍事に影響を与えるヒーローを育成することができる。
内容はRPGのように冒険をクリアし、戦利品として装備品を入手したりヒーローをレベルアップさせることが目的。

装備品をヒーローに身に着けさせるとステータスを上げたり、昇格をさせることが可能。
昇格をすれば内政時の施設建造時の時短や軍事の際の統率兵士数がアップするといったようにゲーム進行全体にメリットを与える。
まとめ
ギルド戦やPvPなどオンラインバトルが好きなプレイヤーさんにおすすめのゲーム。
冒険モードは一度クリアすればオートプレイで時間短縮も可能。
ゲーム参加人数も多く、活気のあるRTSなので遊ばないのは勿体ないかも。