「ダンまち〜メモリア・フレーゼ〜」は大人気ラノベ「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか」の公式スマホゲームアプリ。
冒頭からアニメの追体験ができるムービーが流れるほか、原作者大森藤ノ先生の完全監修で新たに2000ページを超えるオリジナルストーリーが書き下ろされているという豪華な内容。
しかも全編フルボイスで楽しめる。
これはファンならやるしかない豪華さ。
ストーリー
「ダンまち〜メモリア・フレーゼ〜」の世界では神々が人間と同じく街で暮らし、自分の眷属として迎えた人間に「恩恵」という力を授ける。
冒険者達は迷宮都市オラリオで各々の神の眷属の一員として恩恵を受けつつ神へ貢献をして暮らしている。
主人公の少年ベル・クラネルは、女神ヘスティアの眷属としてオラリオで最小規模のファミリアを盛り上げようと冒険に明け暮れる日々を充実させながら暮らす。

ベル君とヘスティア様はゲームでも仲良し。
バトル
バトルはパーティメンバーを連れて横スクロールで進行し、ダンジョン内を探索。

敵にエンカウントしてバトル開始。
キャラクターアイコンをタップして行動内容を選択し、右側の攻撃ボタンタップで攻撃。
ターン制のコマンド式バトルは、JRPGの王道システムでダンまちの世界を楽しめる。
なお、移動と戦闘にはオートプレイ機能が付いているのでこちらも活用していくと楽にプレイが進む。
。
ガチャ
ガチャは原作やアニメでお馴染みのキャラ達に出会うことができます。

ガチャから出てくるキャラには2タイプがある。
1つは冒険者。ベル君やティオナ、ヴァンレン某氏のように実際にダンジョンを駆け回って探索し、モンスターとエンカウントすればバトルをするキャラクター。
2つ目はアシスト。ヘスティア様やロキの様に冒険者に装備するとバトルで支援スキルの効果を、単体または全体へ与える。
ダンメモのガチャの最高レアは星4で、星2〜4のキャラがガチャから排出される。
冒険者とアシストはそれぞれ異なる排出率になる。
★2…冒険者54% アシスト28%
★3…冒険者10% アシスト5%
★4…冒険者2% アシスト1%
キャラクターとの交流

ダンまちは登場キャラが多いわりにこのキャラ誰だっけ?と考え込むことが少ない。
それだけ個々のキャラが魅力的なんでしょうね。
ホーム画面にある交流アイコンを押せば、自分の持っているキャラクターと交流して遊ぶことができます。
選択したキャラクターをタッチするとセリフを言ってくれたり、キャラクターごとのキャラクエ/ストーリー/衣装を楽しんだりと、交流の仕方も様々。
特にキャラクターごとのストーリーでは会話を選択してキャラの反応を楽しめたりするので、ちょっとしたギャルゲーみたいな要素も。
ストーリーは進めていくとアイテムがもらえるので、クエストに疲れたら交流で会話を楽しんだり、キャラクターをツンツンして遊んだりするのもおすすめ。
まとめ
原作好きには嬉しい全編フルボイス。
バトルは王道のJRPGで忙しすぎず、マイペースに楽しめる。
ダンまちの原作が好きでなくても、このゲームでハマって原作に流れそうな、豪華な作りのゲーム。
ヘスティア様もヴァレン某氏もアニメのままにみれるので、TVアニメの続きが待ち遠しい間はこのゲームを遊んで待つのもありかなと思います。
↓iOSはこちら↓

↓Androidはこちら↓
