フルオートでヒロイン達が勝手にガンガン強くなる。
プレイヤーは強くなったヒロイン達を待つ。
三国志の世界観をモチーフに美少女英雄たちが大暴れする「放置少女 〜百花繚乱の萌姫たち」。

クエストを選べば後はフルオートで進むバトル。
テキストでバトル内容が実況される。
放置系は放置系でも放置の仕方が尋常じゃない…w
ここまで放置できると楽だし清々しい+.*:・:ヽ(*・∀・*)ノ:・:*.+
もう、プレイヤーは勝手に強くなるヒロイン達と、自然に貯まる元宝やアイテムを見て楽しんで、ちょこちょこ調整したらまたヒロイン達を送り出して放置。
RPGの楽しみ方も進化しましたね。

サーバー数が多いので、どのサーバーで遊ぶか迷ったら迷わず新設されたサーバーを選びます。

新設サーバーは目印として右上に「新」のマークが付いています。
サーバー選びで気をつけることは、サーバー間のデータ移行ができないことと、同じサーバー同士のプレイヤーとのみ交流やランキング競争を行えること、サーバー内の同盟にのみ加入ができること、そして1つのサーバーにデータを1つ作成できることです。
つまり、友達同士で楽しみたい場合は同じサーバーでプレイしないと、競争や交流ができないことになります。

プレイ開始時には3キャラの内から1体選んで主将に決めます。
★初期主将の特徴★
武将…攻守のバランスが優れている。
弓兵…バフ・デバフのスキルが優れていて、レベルが上がるほど会心値と回避値が成長します
策士…法術で攻撃を与えられるので、法術に対する防御が低い武将にダメージを多く与えられる
こうしてみると、武将が平均的で、他2体が特徴のあるキャラになっています。
実際には3体のどのヒロインを選んでも戦力に差が出ることはないかなという印象です。

戦闘には主将1人と副将が参加。
主将はスキルで戦闘を有利に運び、主将のレベルが上がると副将の出陣枠や応援枠が追加されていきます。
応援枠は味方武将が戦闘不能になったら代わりに出陣する枠になります。
副将は入手条件のクリアやガチャなどで入手していきます。
戦闘ではステータスがそのまま戦力になっていくので、なるべくレア度の高い武将を出陣させていきましょう。
総戦力を上げるには、主将のレベルアップと副将の育成がかかせません。
戦闘は通常のクエストから同盟同士で城を取り合う傾城戦、PvPを楽しむ闘技場戦があります。
放置するだけじゃなくて実際にはちょこちょこと調整してヒロイン達の成長を支援する。
放置ゲームとは実はプレイヤーがキャラクター達を助ける裏方さん的な役目を楽しむゲームなのかもしれません。
まとめ
戦闘がテキストでフルオートなのはめっちゃ楽でいいです。
気が付いたらアイテムや元宝がすごい量貯まっているので、売却なども設定からオートで出来る様にしておかないと、いつの間にか保有枠が足りないなんてこともありそうです。
三国志モチーフではあるものの、メインは美少女の育成なので、がっつりとした三国志の雰囲気が味わえないのは少し物足りないかも。
放置ゲームとはどんな感じなのか知りたいプレイヤーさんにはおすすめのゲームアプリですね。
